

Hear your ideas.
環境負荷を限りなく小さくした、無塗装で美しいボディの探求

外観の美しさはそのままに、塗装による環境負荷を大幅に低減させたブラザーの『塗装レス技術』。無塗装にもかかわらず、塗装したかのような高級感を引き出す技術を実現しています。現在はその先の技術として、高品質な外観はそのままに、成形した部品がそのまま製品になる「機能部品と外装部品の一体化」に取り組んでいます。
デザイン性と機能性の両立。機能部品と外装部品の一体化においては、樹脂の選定を見直し、質感を左右する金型を洗練するなどの工夫により、高級感のあるパーツを作り出しています。また、天面のドキュメントカバーのように“少しの反りもない”という機能性を要求されるパーツにおいては、コンピュータでの設計シミュレーションや金型の調整など、数え切れないほどの試作を繰り返しました。
技術者たちの挑戦は続く

ブラザーの『塗装レス技術』が向上することで、環境保護にさらなる貢献ができるのはもちろん、材料費や工程費を削減することが可能になります。ブラザーのプリンターは世界中の家庭やオフィスで活躍しています。だからこそ、環境性・機能性・価格……あらゆる面で質の高い製品をお届けできるよう、ブラザーの技術者たちの挑戦はこの先も続いていきます。
塗装レス:外装に塗装溶剤を一切使用しない成形技術
SDGs目標12「つくる責任つかう責任」は、持続可能な生産・消費形態を確保するなかで、”製品ライフサイクルを通じ、人の健康や環境への悪影響を最小化するため、化学物質や廃棄物の大気、水、土壌への放出を大幅に削減する” というターゲット(12.4)があります。ブラザーは塗装レス技術によって化学物質の大気への放出を削減することで、SDGsの達成に貢献します。

この記事をSNSでシェア

この取り組みの
SDGsを知ろう
「すぐわかるSDGs」では、SDGsの17の目標をイラスト付きで分かりやすく解説しています。気になるゴールを押すと、目標の解説を1分程度で読むことができます。この記事に登場したSDGsを見てみましょう。
関連トピックスRelated Topics